2018年03月13日

城福浩監督の手腕は大きいか?

久々に、サンフレッチェ広島の話を。
※最近はカープの話ばかりだったので。

2017年シーズンは
J2降格危機をなんとか回避できたものの

オフに大きな補強はなかった
わがサンフレッチェ広島ですが、
開幕から3連勝!!!


鹿島アントラーズ&浦和レッズを撃破してますので
まだ3試合ながら、
大きな3連勝と言えるでしょうね。

しいて挙げれば?
城福浩監督に代わっての新体制という点ぐらいか?

J1の場合
上位と下位チームにそこまで大きな差がないとはいえ・・・。

城福浩監督の手腕は大きいか?


まだ、判断するのは早いですが
2018年は、久々の優勝争いを期待できるか?


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年12月08日

城福浩 広島

わがサンフレッチェ広島の
来季の新監督に?

⇒城福浩氏の就任が決定!!!

FC東京での監督実績がありますが。。。

正直、そこまで結果を残した指揮官ではないですね。。。

ただ、印象としては
守備重視している監督であり
そこの立て直しを期待したいですね。

わがサンフレッチェ広島は、
攻撃陣は、得点能力のある選手を獲得する必要がありますが
J1であれば、ある程度守備が安定してくれば
今季のような降格危機。。。

という可能性が低くなるので
そのあたりを城福浩新監督には期待したいですね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年11月27日

J1残留決定!!!

2017年シーズンは
ほんと厳しいシーズンだった
わがサンフレッチェ広島。

あまりのチーム不振に
森保一監督を解任する荒療治

J1残留に向けて
さまざまな選手補強を行うも
J2降格危機。。。


ほんと厳しいシーズンでした。

迎えた大一番
第33節はFC東京では
勝ち点3が必要な試合
でした。

結果2−1での勝利をおさめ
右矢印1J1残留決定!!!

となりました。※15位以上が確定

褒められたシーズンではないですが
最低限のノルマを達成したことは
ホント大きいですね。

仮に、最終節までもつれていたら
J2降格の可能性が極めて高かっただけに。。。

来シーズンは、補強も必要でしょう。

とにかく良かったです。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島
スポンサーリンク