2017年11月26日

天国か?地獄か?の一戦

久々に、わがサンフレッチェ広島のお話を。

前節のヴィッセル神戸との第32節で
勝利し、勝ち点3をGETし

J1残留に望みがでてきた
わがサンフレッチェ広島。

本日は、まさに?
天国か?地獄か?の一戦

第33節はFC東京との対戦カードになってます。

ここでも勝ち点3が欲しいところですね。

最終節の第34節は
非常に相性が悪い・・・柏レイソル。。。


あくまで、過去の対戦成績ですが。。。
FC東京とは互角以上の戦績ですが
柏レイソルには大きく負け越している。

つまり、第33節はFC東京は
なにがなんでも勝ち点3が必要な試合って事です。

さて、わがサンフレッチェ広島は
J1残留なるか。。。

ちょっと今日はドキドキしてます・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年11月13日

かなり追い詰められてますね・・・。

久々に、わがサンフレッチェ広島のお話を。。。。

2017シーズンは16位とJ2降格危機に瀕しております。
で、残りあと3節なワケですが。。。

神戸、FC東京、柏との上位チームとの戦い

かなり追い詰められてますね・・・。


J2降格圏内を争う
勝ち点1差の15位の
ヴァンフォーレ甲府は
新潟、大宮、仙台の下位チームとの戦い


と勝ち点1以上に有利な状況。

勝負ごとには絶対はありませんが
わがサンフレッチェ広島は
3連勝※最低でも2勝1分け以上
が求められる極限状態と言えるでしょう。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年09月17日

降格圏内脱出!!!

本日は、広島カープ
試合できなさそう・・・。

という事で
久々のサンフレッチェ広島の話を。

森保監督辞任から
ヤン・ヨンソン監督の新体制になり
失点が減ってきましたね。

これにより
勝ち点を少しづつ上積みできるようになってきました。

昨日の第26節で
ガンバ大阪を1−0で破り
J2降格圏内脱出!!!


ようやくスタートラインという感じでしょう。

なんとか13位まで押し上げて
2017年シーズンを終えてくれれば良いのかな?
という気がします。


降格圏内脱出のために獲得した
パトリック、丹羽 大輝の両選手が
戦力になってくれているのは大きいですね。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島
スポンサーリンク