2017年07月15日

ネイサンバーンズ サンフレッチェ広島 移籍

さて、J2降格危機の
わがサンフレッチェ広島の話を・・・。


FC東京から
オーストラリア代表
FWネイサンバーンズ選手を完全移籍で獲得しました。


シーズン前に獲得できなかったものか・・・?


ふとこんな事を思います・・・。
FWが明らかに1枚2枚足りなかった。


ヤン・ヨンソン新監督は
攻撃的なサッカーで行くようですが・・・
勝てないチーム状況はDFラインの崩壊にあり・・・。

このあたりも詰めて欲しいですね。


いずれにしても
森保監督退任により
ようやく・・・フロントが重い腰を上げた
そんな印象ですね。

・パトリック選手
・丹羽大輝選手

と共に
ネイサンバーンズ選手の活躍が期待されますね。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:44 | Comment(1) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年07月04日

森保一監督 電撃辞任

現在・・・J2降格危機の
わがサンフレッチェ広島。

先日の試合も
勝てそうでしたが・・・再度逆転を許す。

そんな中
指揮官の
森保一監督が電撃辞任・・・。


名将であることに疑いはないです。


ですが、ここまでチームの流れが悪い場合

監督交代はやもうえない・・・。


森保一監督の電撃辞任に伴い
横内昭展ヘッドコーチが
暫定監督として指揮
をとるようです。


ただ、わがサンフレッチェ広島を
5シーズン指揮して3度の優勝は見事な手腕
そう評価して良いでしょう。

ありがとう!!!
森保一監督!!!


五輪の監督や代表監督の候補にも
名前が挙がってくることでしょう。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 12:02 | Comment(1) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年06月30日

チームの雰囲気を変えてくれるのを期待したい

サンフレッチェ広島の話を。

J2降格危機を迎えており
丹羽大輝選手をガンバ大阪から獲得しましたね。

丹羽大輝選手は
元サッカー日本代表DFですね。

補強というよりは・・・。
塩谷司選手のアルアイン移籍に伴う
穴埋めの意味合いが強いかも?

ですね。

J2降格危機を回避するには
なんといってもDFラインの整備。

失点がなければ
勝ち点1以上が見込めるので。

もちろん勝利が一番ですが・・・。

0と1では全く異なる。

まだ試合数があり
あきらめてはいけない!!!


特に、経験豊富な
丹羽大輝、パトリック両ベテラン選手に
チームの雰囲気を変えてくれるのを期待した!!!
いとこです。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島
スポンサーリンク