2017年06月27日

7月からの巻き返しに期待をしてますが・・・。

久々に、サンフレッチェ広島の話を。

ようやくパトリック選手を
ガンバ大阪から獲得が決まり

7月からの巻き返しに期待をしてますが・・・。

というより
シーズン前
FWの選手補強が1枚足りなかったですからね・・・。

パトリック選手には
救世主としての期待があります。

わがサンフレッチェ広島は、
現実問題、ここ近年になかった
J2降格の危機。

前節も
降格圏内を争う
大宮アルディージャに
ホームでのエディオンスタジアム広島の一戦で
0−3の敗戦・・・。

得点力の問題
以前にDFラインの崩壊が止まらない・・・。

これは野球もそうですが・・・。※センターライン

サッカーは、まずは 
DFラインとボランチがチームの根幹

特に、真ん中の失点に直結する部分。


その上で約束事をきっちりやっていかないと
勝ち点の積み上げは難しい・・・。

ここ近年は優勝争い
上位の常連でしたが・・・。
2007年以来のJ2降格危機を迎えている
サンフレッチェ広島。

打ち手はあるだろうか・・・。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年05月30日

まさかの降格圏内・・・

久々にサンフレッチェ広島の話を。

エースだったFWウタカ選手が抜けてしまい
長年のチームの象徴であった
FW佐藤寿人選手が移籍して

迎えた2017年シーズンですが・・・。

第13節を終えて
現在16位・・・。


まさかの降格圏内・・・。

という厳しい状況下。


わがサンフレッチェ広島は
過去、いかなる主力選手が移籍しても
ここ数年、内部から活躍する選手を育成
及び発掘してきました。


とはいえ・・・総得点数・総失点数が
J1でワースト5位タイ

↑ではなかなか勝ち点を奪うのが厳しい・・・。


ひとまず守備陣の立て直し
ここからでしょうか・・・。

名将「森保監督」の手腕に期待するしかありません。

今夏はFWの選手は獲得する必要があるでしょうね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島

2017年02月27日

ウタカ FC東京

久々にサンフレッチェ広島の話を。

Jリーグ開幕戦は引き分けで
勝ち点1を取りましたね。

で・・・気になっていた
昨シーズンの得点王
ピーター・ウタカ選手
右矢印1FC東京へのレンタル移籍
になりそうですね・・・。



年俸がネックとはいえ・・・。

今年からJリーグの賞金が大幅に増額になるので
ピーター・ウタカ選手を
残留させてくれれば・・・

と思ってましたが
大人な事情なんでしょうかね・・・。

工藤 壮人選手以外の
FWの補強はなしなんですかね・・・。

FC東京には
わがサンフレッチェ広島で
10番を背負った
高萩洋次郎選手も移籍しましたし
なんか複雑なチームになってきました・・・。





ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | サンフレッチェ広島
スポンサーリンク