2022年11月17日

フランスア投手退団へ

昨日、わが広島カープの助っ人外国人選手の去就が発表になりました。

  マクブルーム、アンダーソン、ターリーの3選手の残留が決定しましたが。


 フランスア投手退団へ


 マジか・・・。

って感じである。


たしかに、フランスア投手は、ここ2年まともに投げられてない現状でしたからね・・・。

個人的には、フランスア投手の復活を期待してましたから、
正直、残念です。

 可能なら、再度、育成契約とか?

ないですかね・・・。


まー年俸の兼ね合い含めての判断でしょうね。

アンダーソン投手との比較の結果かな・・・。


また、こうなると
もう1人新助っ人の投手獲得はありそうですね。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手

2022年11月13日

もし、マット デビッドソン選手が戦力になったら・・・

昨日、わが広島カープが
マット デビッドソン選手獲得について書きましたが・・・。

もし、マット デビッドソン選手が戦力になったら・・・
(今季のマクブルーム選手くらいの成績以上)

12球団1の打線になりそうですね(^^♪
 
 なにを言ってるんだ?と思いますか?


わが広島カープは、2022年シーズン
実は、12球団NO1のチーム打率
なんですよ。

得点だって、12球団中3位です。

でも、本塁打数は、12球団中8位。

仮に、今シーズンの数字に
マット デビッドソン選手の加入により
+20本の本塁打が加わると

つまりは、
12球団1の打線と言って過言でない打線ができあがるワケ
です。

 当然、マクブルーム選手も2022年より数字を上げてくるでしょうし・・・。

 他の選手も伸び盛りの選手も多数いるワケで・・・。

下でみても
+20本の本塁打数というのは、妥当以上の数字である。

ここに、盗塁数+40以上でしょうし。


2023年のわが広島カープの打線は
後に史上最強打線と言われる可能性も
ありますね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手

2022年11月12日

マット デビッドソン 広島カープ

わが広島カープの今オフの補強の
最大の目玉
と言えるでしょう(^^♪

新外国人選手として
マット デビッドソン選手を獲得の方向
のようですね♪

動画を観てみたんですが、

打撃に関しては、広角に打てるのは魅力ですね。

右の大砲候補として
マクブルーム選手とのMM砲? DM砲?

とのコンビを期待したいですね。

マット デビッドソン選手の
ポジションはサード。かなり強肩
ですね。

また、投手としての登板歴もあり・・・。

緊急事態の際には、
わが広島カープでも
投手としての登板もあるかも?


春キャンプ注目ですね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外国人選手
スポンサーリンク