2022年10月14日

2022年のドラフト1位指名は、斉藤優汰投手

昨日、わが広島カープの
スカウト会議が開かれ
苫小牧中央高校の斉藤優汰投手を1位指名で行くと公表!!!

当ブログもそうですが・・・。


多くのカープファン
いや野球ファン&ドラフトマニアにとっても
かなりのサプライズでしたね。


で、正直、私は、ノーマークだったんで
苫小牧中央高校の斉藤優汰投手の動画を観てみました。

たしかに、素晴らしいストレートを持っている印象。



当然、即戦力ではなく、
いわゆる高卒3年目以降そんな期待値
でしょう。


正直、公表せずに、当日まで
隠密ドラフトでも良かった印象もありますが・・・。

北海道の選手なので
そのあたりの配慮
との事ですが・・・。

なんとなくですが・・・。
苫小牧中央高校の斉藤優汰投手に対して
他球団の動向などの情報があったんでしょうかね?


無事、わが広島カープが
苫小牧中央高校の斉藤優汰投手との交渉権獲得となるか?


注目ですね。

あとは、ドラフト会議においては、万が一のハズレ1位指名
と2位指名以降の話になりますが・・・。

正直、他球団の状況があり、生き物ですからね。

予想ってムリがありますが
軽く妄想したいと思います♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト

2022年10月12日

わが広島カープの1位指名候補を妄想する。(投手編)

さて、昨日に引き続き
わが広島カープの2022年のドラフト会議の
1位指名候補を妄想する。

昨日は、2022年のドラフト会議において
野手の1位指名想定
でしたが、
投手で行く場合を想定
してみる。


わが広島カープのスカウト会議で
名前の挙がった2022年のドラフト会議の1位指名候補になりうるのは、
下記5人の投手。

※以下、動画を観た感想を一言添える。

富士大・金村尚真投手
総合的の高い即戦力の右腕の投手

白鴎大・曽谷龍平投手
細身の左腕。即戦力というよりは、素材型にみえる。

沖縄大・仲地礼亜投手
なんとなくわが広島カープが好きそうな右腕。
即戦力というより、素材型にみえる。

専大・菊地吏玖投手
なんとなくわが広島カープが好きそうな右腕で
馬力のあるリリーフタイプの即戦力の印象。


東芝・吉村貢司郎投手

完成度が高い右腕。

といった5人の候補の名前が挙がる。


この5人の投手の中では、(あくまで個人的な好み)

専大・菊地吏玖投手
富士大・金村尚真投手


のいずれかが、
わが広島カープの2022年のドラフト会議の1位指名ではなかろうか?

菊地吏玖投手は
勝ちパターンに
1年目から入れそうな身体をしていて、
私はこちらに1票入れたい。


金村尚真投手は
先発タイプだとみる。

チームとして、
補強ポイントをどちらとみるか次第だと思いますが
先発候補は、結構いて、現有戦力の底上げで良いと思う。

リリーフ陣は消耗が激しい部分があり
補強の必要性はありとみる。

2位指名以降なら※ロマン枠。
沖縄大・仲地礼亜投手をおすすめしたい。


で、昨日の話とリンクする部分で
2022年のドラフト会議では、

これは、各球団共通で、ズバ抜けている選手はいない・・・。
という下馬評
で、どこを重視して指名候補を決めるのか?次第で
だいぶ指名候補は変わってくるでしょう。


極論、野手を補強ポイントとみるなら
思い切って、2022年のドラフト会議では
1位〜3位まで野手でもいい。


と私は思っている。

明日のわが広島カープのスカウト会議でどのような方針になるのか?

非常に、注目している(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト

2022年10月11日

わが広島カープは、どの選手を1位指名するのか?(妄想)

来シーズンに向けて
秋季キャンプに入っているわが広島カープ。

この時期、気になるお題と言えば?

 2022年のドラフト会議!!!

 わが広島カープは、どの選手を1位指名するのか?(妄想)




例年より、難しいドラフト年と言えるでしょう。


なので、
角度を変えて
まずは、消去法で考えてみたい!!!

本日は、1位指名を野手で行く場合を想定してみる。


立教大学の
山田健太選手。

なんとなくですが、
大阪桐蔭出身選手・立教大学というキャリアは
わが広島カープと繋がらない。

大阪桐蔭高校の
松尾汐恩選手。

捕手の1位指名はないでしょう。
あれば、別ポジションでの指名でしょう。

&大阪桐蔭高校の選手を
直接指名のイメージがあまりない。


高松商業高等学校の
浅野翔吾選手。


なんとなく、わが広島カープは
小柄な大砲候補は、1位指名のイメージがない。


早稲田大学の蛭間拓哉選手。

欲しいのは、右の大砲候補という話が出ており
左打者である蛭間拓哉選手の1位指名は考えにくいか?


野手の1位指名候補っぽい中で
このあたりを候補から消してみた。


で、個人的には、
わが広島カープの1位指名候補を
2人まで絞ってみた。



左打者ではあるが・・・。

日本体育大学の矢澤宏太選手。

やや細身な選手ではあり、
二刀流プレイヤーでの可能性がある選手だが

脚力があり、打者としても、
如何にも
わが広島カープのスカウトが好きそうなタイプに見える。

左腕投手である点も考慮してみた。
※野手としての評価が高いようですが。

もう1人は、
中央大学の森下翔太選手

右の大砲候補として
わが広島カープの1位指名候補として
最もニーズにあった選手と言えるかもしれない。


ただ、東海大相模→中央大学というキャリアは、

わが広島カープと
あまりイメージが沸かない点がある。
※なんとなく、巨人とかのイメージが強い経歴に見える点がある。


ここ数日で、スカウト会議や
あるいは、1位指名公表などというケースも含め
情報が出てくると思いますが・・・・。

現時点での当ブログとして
2022年のわが広島カープの1位指名候補は
この2人と妄想してました。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | ドラフト
スポンサーリンク