2019年09月04日

オフホワイトな状況

昨日から、ヤクルトスワローズとの3連戦に入った
わが広島カープ。

エースのジョンソン投手⇒フランスア投手の完封リレー
で、3−0での快勝!!!


怖いのは、4回の雨天中止だけ
という試合でしたね。

で、今日は?
昨日、ドーピング検査で陽性反応を示していた
サビエル・バティスタ選手について。

日本野球機構(NPB)から
処分が出ました。

⇒来年3月2日まで6か月間の出場停止処分


球団施設の使用が制限され、
春季キャンプや練習試合にも参加はできない。

で、サビエル・バティスタ選手の
ドーピング検査で陽性反応を示していたのは?


禁止物質に指定されている
・ホルモン調節薬「クロミフェン」


本来は「排卵障害に基づく不妊症の排卵誘発」
いわゆる不妊治療などで使われる薬物のようだが・・・。


スポーツ界においては?

⇒ステロイドでバランスを崩した身体のテストステロン産生を正常化させる効果があり
 禁止薬物指定されているとか?



と、
その代謝物「ヒドロキシクロミフェン」

が検出され
たの事。

2種類の海外製のサプリメントを服用していて
1つは陰性

もう1つは、消費していて、検査できず・・・。


そんな状況だったようですね。


あくまで個人的意見としては?
直接的な(筋肉増強剤や興奮剤)という悪質なものではなかった・・・。

されど、筋肉増強剤の使用を隠す効果のある
「クロミフェン」の摂取があった・・・。
(つまり、筋肉増強剤を使っていたのではないか?と思われても仕方ない)

↑ここが事実。


その、もう1つのサプリメントが何で?
「クロミフェン」が検出されたのか?

明らかにすべき
でしょう。

サビエル・バティスタ選手は
潔白を弁明
しているが・・・。

いわゆるオフホワイトな状況と言える。


過去、ドーピング検査で陽性が出た外国人選手は
ほぼ契約解除だが・・・。

バティスタ選手は長期の複数年契約である。

また、カープアカデミー出身選手で
人間性も含め評価しており、

現時点では?
広島カープ側は契約解除の意思はなさそう。


ただ、体内に入れるもの(薬やサプリメント)など
プロ野球選手として
球団側に確認していない点や認識の甘さがあったのは事実


ここは、わきの甘さがあった・・・。

と書かざろうえない・・・。

また、球団側として
選手の摂取する
薬やサプリメントなどのチェック機関や検査部
といったセクションも必要
になってくる。

いわゆる再発防止策の提示も
このサビエル・バティスタ選手のドーピング問題の決着に合わせて
行うべきである・・・。

今後の球団として
明確な姿勢を打ち出す!!!

ここはとても大事
なのである。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | サビエル バティスタ

2019年08月18日

敗戦もショックだが・・・バティスタのドーピングはショック

さて、昨日は?
横浜DeNaとの第2戦だった
わが広島カープ。

ですが・・・試合前
非常にショッキングなニュースが・・・。

なんと?
サビエル・バティスタ選手が
ドーピング検査で陽性反応

これにより・・・選手登録抹消
&自宅謹慎

となってしまった・・・。


なにのドーピングで陽性だったか?はわからないし
詳細不明・・・。


サビエル・バティスタ選手は、
人間性的にも、陽気な選手だけに惜しいが・・・。

弁明の機会を求めている
との事だが・・・。

過去、ひっくり返ったケースってなかったと思う・・・。

最悪、退団
および日本球界追放の可能性もありうる・・・。


ここについては、続報を待ちたい。



で、昨日の試合は?
3−8で敗戦・・・。

モンティージャ投手は、
2回5失点でKOされましたね・・・。

・・・やっぱり厳しいよね。

という結果だった。

敗戦もショックだが・・・。

バティスタのドーピングはショックが大きかったですね。

切り替えて、本日
勝つしかない・・・。

先発の九里亜蓮投手に頑張ってもらうしかない・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | サビエル バティスタ

2019年07月21日

まだ喜ぶのは早い・・・今日も勝ってこそ

さて、崖っぷちの戦いが続く
わが広島カープ。

昨日は、巨人との2戦目に臨み

結果は?
4−2で勝利!!!

巨人戦を連勝!!!

 まだ喜ぶのは早い・・・今日も勝ってこそ


である。

それでも、まだ厳しい状況である。


で、昨日の試合を振り返る。

先発の床田寛樹投手は
かなり苦しい内容
でした。

結果だけでみれば?5回2失点
悪い結果ではないが・・・。

よくぞ。堪えた。
という内容でしたね。

4回の2死
ニ、三塁の場面。

名手の菊池涼介選手にビッグプレイがありました。

神業的なグラブトスでピンチを救ってくれた。
これがなかったら、ヤバかった。

そんな場面でしたね。

ここでチームがノッたそんな印象がありますね。


打線では?
バティスタ選手ですね。

巨人戦前、不振だったのでスタメン落ちかも?
なんて思ってましたが・・・。

この大一番で2本のホームラン(4打点)
で、昨日の得点を全て叩き出してくれましたね。


もちろん、わが広島カープの
自慢のリリーフ陣の奮闘は、当然ながら・・・。

2試合続けて、わが広島カープらしい野球でした。


さて、冒頭にも書きましたが・・・。

今日も勝たないと意味がない!!!

巨人戦は1つも落とすな!!!


ぐらいの所に来ている。


本日の先発予定は、九里亜蓮投手。
直近の投球内容は悪くない。

きちんとゲームメイクしてくれるのを期待したい!!!

ひとまず、今日も取って
4連覇の可能性を残せ!!!わが広島カープ!!!

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | サビエル バティスタ
スポンサーリンク