今日は、2018年の薮田和樹投手について
簡単に振り返り、2019年シーズンに再度、期待したい。
開幕前
薮田和樹投手は先発ローテーション3番手には入ると期待されていた。
それもそのはず・・・。
2017年シーズンは?
プロ入り3年目で15勝を挙げ大ブレイクを遂げた。
私もそうだったが
最低でも120イニングは投げ
7〜8勝はするだろう。…・。
と思っていた事だろう。
だが・・・開幕前のオープン戦から調子が上がらない
ボールにキレがなかったワケではないが
コントロールが乱れ、なかなか思う投球ができない・・・。
何度かチャンスをもらうも
結果が出ず、クライマックスシリーズ、日本シリーズでは
メンバー入りさえなくシーズンを終えた・・・。
2軍では
16試合に登板し
7勝負けなし
防御率2.55
もう・・・2軍で投げる投手ではない。
※調整は除く。
わが広島カープは、2018年
セリーグ3連覇を果たした。
だから、あまり表立って批判がない印象だが・・・。
私は、2018年の日本一になれなかった・・・戦犯と思っている。
戦犯というと聞こえは悪いが
=それだけの期待を受けていた
という事である。
若手やら中堅程度の選手であれば?
ダメでも戦犯にはならない・・・。
つまりは、認められている
限られた選手だけが戦犯とし扱かわれる。
で、期待通り活躍したなら?

さて、2018年の秋季キャンプのフリー打撃でもそうだったが・・・。
薮田和樹投手は、
今のわが広島カープの若手・中堅では抜けた存在。
私はそういった認識である。
2019年シーズンに置いて
薮田和樹投手には開幕ローテーション入りだけではなく
再度、先発3番手をつかみ取って欲しい投手である。
春キャンプ〜オープン戦で
薮田和樹投手がどこまで復調してくれるのか?
それとも、他の投手に譲るのか・・・?
このあたりは開幕前に個人的に注目している。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク