5連勝と勢いに乗って
2018年の4月最後の試合となったわが広島カープ。
阪神タイガースとの一戦で
先発マウンドに上がったのは?
薮田和樹投手。野村祐輔投手の戦線離脱に伴い
ラストチャンスでしたが・・・。
ホント、ひどい投球でしたね・・・。勝利投手の権利まで
あと1人なので
4回2/3で無失点の投球結果で

非情の交代と言われますが・・・。
個人的には、
緒方監督もよく我慢していたという印象があるほどでしたね・・・。
代え時としては
もっと早くても良かったぐらいですが・・・。ほんとギリギリの交代でした。
故に、昨日に関しては
非情の交代とは思わないですね。1回&3回&5回と連続与四球と
7つも与えて、よく無失点だったものです・・・。
※
私が阪神の金本監督なら?「打つな!!!」って指示出してましたね。(たぶんそれで勝てたと思える位)薮田和樹投手の
前回の中継ぎ登板でも
ひどい内容でした・・・。
http://momigi.sblo.jp/article/183058912.html私は↑ここで
薮田和樹投手は、2軍降格が妥当とみていたワケですが
緒方監督をはじめとする
首脳陣の我慢強さ?鈍感力?には感服してしまうほどです・・・。
本来の投球ができるまで
2軍や3軍で無期限で調整してきて欲しいですね。
最悪、後半戦でも良い。今シーズンは、薮田和樹投手は
いない前提で考えるしかないでしょう・・・。そして、試合は
延長までもつれ
一岡竜司投手が
ロサリオ選手に1発を浴び、
2-4で逆転負けとなり連勝ストップとなりましたね。※
一岡竜司投手を責める気にはなれない。(首位にいる理由でもあるので)
さて、4月は厳しい中
貯金7つで首位スタートでした(^^♪
ここは評価したい。
本日から巨人との3連戦で
先発予定は?
今最も信頼できる中村祐太投手ですね。
巨人が調子を上げてきており、侮れないですが
5月良いスタートを切りたいですね(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村
広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク