2021年10月03日

立ち上がりが非常に良かっただけに・・・。

昨日は?
ヤクルトスワローズの2戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
5−9での敗戦。

終盤に4点を返すなど
打線は、意地をみせた感じでしたが・・・。



やはり、先発の高橋昂也投手ですね・・・。

立ち上がりが非常に良かっただけに・・・。
6回の投球が悔やまれますね・・・。



 結果論で「継投だろ!!!」

 って、采配を叩く事もできるが・・・。

 5回の投球内容良かったですからね・・・。

ここ難しい判断
でしょうね。


高橋昂也投手は?

期待している投手ですし
優勝争いよりも、来季に向けて・・・という時期なので。

2度に1度はゲームを作れないと
チャンスをあげられないんですよね・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 高橋昂也

2021年09月12日

合格点ではなかろうか?

昨日は、阪神タイガースとの2戦目に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
1−4で敗戦。

となってしまいました。

先発の高橋昂也投手は?
5回3失点で降板(6回のマウンドに上がるも一死取れず)

 失投があり、
 敗戦投手にはなったが、合格点ではなかろうか?



高橋昂也投手は?
5回まで無失点だったワケですし・・・。
内容も悪くなかった。

スコアレスで、継投には入りずらい・・・。

高橋昂也投手は?
3回り目以降をどう抑えていくか?


こうゆう課題ですね。


変に自滅する投手より
打たれる方がマシであり、
課題を克服できる可能性が高いと思うので・・・。


ひとまず、この阪神タイガースとの
カードは流れがないですね・・・。

好調だった打線が鳴りを潜めてしまってますし・・・。
相手投手が好調だったり
巡り合わせはあるので・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 高橋昂也

2021年09月05日

先発6枠が埋まってきました

昨日は?
ヤクルトスワローズとの2戦目に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
4−2での勝利!!!


まずは、後半戦
初先発となった高橋昂也投手が?

6回無失点の好投で
久々の3勝目
となりましたね♪


高橋昂也投手は、
前半戦の序盤は
ゲームを作れている試合も多かったのですが・・・。
前半戦の終盤に調子を崩してましたからね。


先日の床田寛樹投手同様に
東響五輪の中断期間中に
上手く調整できたのでしょう。


これにて先発6枠
が埋まってきました♪

3人の左腕による先発陣となると?
左右3枚づつとバランスは良い
ですよね。

打線も徐々に
調子が上がってきていますので

自力優勝やプレイオフ進出というのは現実的ではないが・・・。
少なくとも、セリーグのキャスティングボードを握るチーム


という可能性がありますね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 高橋昂也
スポンサーリンク