2022年12月14日

2023年のわが広島カープの正捕手争いは超ハイレベルになりそうですね

昨日は、わが広島カープの
坂倉将吾選手が、
2022年の契約更改に臨み、

4500万アップの

年俸9500万円で
契約更改を終えた
ようですね。

2023年から捕手専任の方針。

となると?
2023年のわが広島カープの正捕手争いはどうなるのか・・・?

先日、會澤翼選手も契約更改に臨み
4000万円ダウンで
年俸1億4000万円で契約更改を終えました。


感覚ですが・・・。

會澤翼選手のダウン分が
ほぼ、坂倉将吾選手のアップ分という感じ
である。



実際、捕手として
出場機会を得るのはどちらなのか?

普通に考えれば、伸び盛りの
坂倉将吾選手が、有利。

されど、會澤翼選手にも、
経験と意地があるでしょう。

磯村嘉孝、石原貴規の両選手も
指を咥えているワケにはいかない・・・。

2023年のわが広島カープの正捕手争いは超ハイレベルになりそうですね
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 坂倉将吾

2022年07月07日

20試合連続安打となる1発で2点を奪ったものの

昨日は、阪神タイガースとの初戦に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
2−3での敗戦・・・。



坂倉省吾選手の
20試合連続安打となる1発で2点を奪ったものの


正直、打線は2安打ですからね・・・。


日本人野手屈指の安打製造機
秋山翔吾選手との打線の並びは、相手チームからしたら
イヤなオーダーに映る事でしょう♪

ちょっと楽しみですね。

坂倉省吾選手の成績がより上がる可能性は高いと思います。
※秋山翔吾選手の成績より相乗効果を期待している。


先発の床田寛樹投手は
7回3失点とゲームを作って頂けに・・・。

4回だけが悔やまれますね・・・。



2022年シーズンでは
阪神タイガースさんに、初黒星ですね。

まーいつかは負けるワケですが・・・。


それでも、この内容で接戦になるのですから・・・。
やはり今シーズンは、
阪神タイガースさんとは分が良いって事なんでしょう。


なんとか今日は取り返したいところですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 坂倉将吾

2021年12月22日

野球盤出場となれる活躍を期待

2021年
大きな飛躍を遂げた
わが広島カープの坂倉将吾選手。

坂倉将吾選手が?
「スカパー! ドラマティック・サヨナラ賞年間大賞受賞」!!!



そして、ゲストプレゼンターのとんねるず・石橋貴明から
タイトル獲得で?

野球盤出場のオファーの可能性を示唆!!!

是非、2021年獲得ならずの
2022年の首位打者獲得

2023年のお正月に?

『スポーツ王は俺だ!!』で
坂倉将吾選手の姿を観たいですね♪


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 坂倉将吾
スポンサーリンク