2017年08月25日

3タテを喰らう・・・されど慌てるな

昨日もわが広島カープは
横浜DeNaにサヨナラ負け・・・。

まさかの3タテを喰らう・・・されど慌てるな。
わが広島カープは昨年のセリーグ覇者です。

非常に悪い流れの中・・・。

先発の中村祐太投手は
7回に1発を浴びましたが・・・
7回3失点と
2戦続けて好投してくれました。


ここは収穫でしょう。

また、
鈴木誠也選手の打の穴を
新井貴浩、松山竜平、エルドレッドで埋めていく形で
打線は機能するでしょう。


問題は?
ここまでチームを支えてきた救援陣。

中田廉投手は登録抹消。
休養&再調整して戻ってきてくれることでしょう。

九里亜蓮投手も
リリーフとして頑張ってくれるでしょう。


本日の先発予定は
ジョンソン投手。

当初より復帰予定が早くなりました。

連覇そしてその後のCSに向けて
ジョンソン投手には
ここからお仕事してもらわないと困ります。


ジョンソン投手が完全に戻れば
先発陣はほぼ整う状況。

マジックこそ消えましたが・・・。
残り27試合で11勝すれば
右矢印1ほぼ連覇です。



内容の悪い3連敗ですが・・・

慌てる必要はありません。
昨年のセリーグ覇者としての経験が生きるはず!!!



ひとまず、今日の中日ドラゴンズとの初戦は
なんとしても取りたい一戦!!!

ナイン一丸でこの難局を乗り切って欲しいです!!!

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:17 | Comment(1) | TrackBack(0) | 中村祐太

2017年07月28日

敗戦したことよりも・・・

昨日も、マギー選手のセカンドでの
先発スタメンをみて
3連勝か?なんて思いましたが・・・(笑ー)

昨日は3−4で敗れてしまいましたね。



敗戦したことよりも・・・
先発の中村祐太投手の
右矢印1消極的なピッチング

これが残念でした。

成績低迷中とはいえ・・・
巨人相手(スタメンには実績のある選手が並ぶ)


結果ノックアウトされたとしても・・・。

そういった実績のある選手に
向かっていくようなピッチングを期待して
首脳陣も先発起用していると思うのです。


首位独走する良いチーム状況の中で
先発起用のチャンスをもらった。


ここの意識
中村祐太投手には持って欲しかったです。


とはいえ・・・。

4回を終えて2−4から
その後を
ヘーゲンズ右矢印1ジャクソンの両助っ人が無失点で
ゲームを作りました。
※ジャクソン投手は2イニング目は不安な内容ですが・・・降格でも良いかも。


ヘーゲンズ投手が復調してきているのは
投手陣の疲れが出る8月に大きな収穫
でしょう。


本来はワンサイドゲームになってもおかしくないですが
相手にプレッシャーをかけ
諦めないわが広島カープらしい野球
でした。

↑を中村祐太投手に感じるものがあって欲しい。


即2軍降格ですが・・・
まだチャンスもあるでしょう。

その時は、実績のある選手にも
ひるまず、向かっていくような
若武者らしいピッチングを
中村祐太投手に期待したいです。


で、本日からは
ヤクルトとの3連戦ですね。

本来の打撃力が戻ってきている感じがあり・・・。
正直、今一番やりたくない相手です・・・。

本日は、久々の
先発となる九里亜蓮投手の予定ですね。

ジョンソン投手の離脱という
チームのピンチを
己のチャンスに変えて欲しいですね(^^♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中村祐太

2017年07月20日

結果だけみれば、快勝!!!されど・・・

昨日のわが広島カープは、
結果だけみれば、快勝!!!

されど・・・5回までは
2点ビハインドで正直苦しんでいた。

先発の中村祐太投手は
最低限の5回2失点でマウンドを降りた。

中村祐太投手には
勝ち星はつかなかったものの次もあるでしょう。

6回に同点に追いつくと?
7回に勝ち越すも、即追いつかれる厳しい展開。

命運を分けた8回
わが広島カープ打線が
右矢印1マテオ投手を攻略!!!

相手のエラーも重なり
一気の大量得点を奪っての逆転勝利である。

結果ほどラクな試合ではなかった。

ここに、わが広島カープの強さがありますね。


後半戦の開幕カードとなった
阪神タイガースに
2勝1敗で勝ち越せたのは大きい
ですね。

7月の対戦カードに
やや調子を上げてきた横浜DeNaとの対戦もなく
7月中の60勝到達がみえてきましたね(^^♪

マジックはわかりませんが
今シーズンで
80勝できるセリーグチームは
他に見当たらないので、あと26勝すれば連覇
でしょう。

本日は休養日となりますし
中継ぎ陣フル回転なので・・・。

中日ドラゴンズとの3連戦も勝ち越ししたいとこですね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中村祐太
スポンサーリンク