2022年04月05日

打率139の選手を3番打者のままで良いのだろうか?

さて、本日から巨人との3連戦に入る・・・。

で、この3連戦
1番の注目点は?

 3番打者に、小園海斗選手を継続させるのか?
 はたまたスタメン起用を続けるのか?


である・・・。


もちろん、小園海斗選手は?

わが広島カープの将来の幹部候補生であり
チームの幹になって欲しい選手であるが・・。

 打率139の選手を3番打者のままで良いのだろうか?

 他の選手に示しがつくだろうか・・・?

田中広輔選手にチャンスを与える手もあるし
上本崇司選手をショートで起用する手だってある。


昨日も書きましたが・・・。

 調子の良い
 上本崇司選手を休養させて

 調子の悪い
 小園海斗選手はスタメン起用。


全く意味がわからない・・・。

休養が必要な選手は明らかである・・・。


数試合でもいいから、
1度ベンチから試合を観させる手もあるし
下位で様子見をする手もある。

若い選手で、期待の選手だからこそ、
厳しい部分もあっていい。

巨人との3連戦初戦のスタメンはどうなるのか?
わが広島カープの首脳陣の判断に注目
している。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗

2022年03月16日

2塁打3塁打といった長打を量産してくれる選手へ

昨日は?千葉ロッテマリーンズとのオープン戦に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
6−10での敗戦・・・。

九里亜蓮、栗林良吏の主軸となる投手が誤算でしたね・・・。
オープン戦で良かった・・・という事にしたいと思います。


野間峻祥選手が?
試合前練習で負傷で救急搬送されるなど・・・。

なかなかタフな1日でしたが・・・。

そんな中・・・?

3番に入った
小園海斗選手が4安打の固め打ち!!!


の大活躍でしたね♪

ショートのレギュラー
&3・5・6番という中軸の役割を担う事になりそうな
2022年の小園海斗選手。



ホームラン量産という選手ではないので
2塁打3塁打といった長打を量産してくれる選手へ。

ここを期待したいですね♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗

2022年02月24日

小園海斗 5番構想について

昨日は?
阪神タイガースとの練習試合が雨天中止になってしまった
わが広島カープ。

ここから、オープン戦の時期に入っていくワケですが・・・

そんな中、
高卒4年目で飛躍が期待される
小園海斗選手の5番構想でいるとか?


で、この小園海斗選手の5番構想について


坂倉省吾、西川竜馬の両選手が不在で
暫定的な運用はわかるんですが・・・。

 個人的には違和感あります。

 どう育成したいか?


に尽きると思うんです。


小園海斗選手といえば?

脚力がある選手で
1番〜3番のタイプだと思うんですよね・・・。


もっと盗塁含め走塁を磨いて欲しいんですよね。


どちらかと言えば?


宇草孔基選手の方が
5番打者向きな印象はあるんですけどね・・・。


このあたり、
様々なパターンの想定は必要だと思うのですが・・・。

今後の注目点でしょうかね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗
スポンサーリンク