2021年11月02日

あと2厘及ばず・・・。

昨日は、ヤクルトスワローズとの
2021年の最終戦に臨んだわが広島カープ。

結果は?
9−7での勝利!!!


高卒1年目のルーキー
小林樹斗投手が先発もほろ苦いデビューとなりましたね。


でも、2軍で頑張ってきたご褒美で
最終戦に1軍デビューできた。

通用するものもあった・・・。

いろんな意味で収穫はあったのではなかろうか?
来季の飛躍を期待したい。


守護神の栗林良吏投手は?
苦しみながら、
ルーキーイヤーSタイ記録の37Sを達成!!!

お見事なルーキーイヤーでした。



で、私としては?

あと2厘及ばず・・・。

だった2選手について。


まず、1人目は?
坂倉将吾選手。

最終戦は3打数2安打も

鈴木誠也選手に及ばず
打率315
で2021年シーズンを終えました。

5番打者として
チームに貢献してくれましたね。

飛躍の高卒4年目となりました。
来季は主軸として・・・更なる期待をかけたい。


そして、もう1人は?
小園海斗選手。

4打数3安打も?

3割達成ならず・・・。


最後の打席で安打が出ていてれば?

という結果でしたね。

田中広輔選手の不調により、
巡ってきたチャンスをモノにしたシーズン。


両選手共に
あと2厘及ばず・・・。という結果でしたが・・・。

来季に向けて、
とても良いチャレンジだったのではないでしょうか?


チームとしては4位でしたが
未来を担うであろう
坂倉将吾、小園海斗の両選手にとっては?

飛躍のシーズ
ンでした。

来季はより一層の活躍を期待したい♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗

2021年09月18日

初の規定打席到達は通過点である・・・。

昨日は、雨天中止となった
わが広島カープ。

で、そのわが広島カープにおいて
先日は?

坂倉省吾選手が
初の規定打席到達!!!


となりましたが?


今度は?
小園海斗選手が?

まもなく初の規定打席到達となりそう
である。


高卒3年目で
初の規定打席到達クリア
&3割がも目標のようですが・・・?


小園海斗選手は?
ゆくゆくは、チームの顔になる選手であり
初の規定打席到達は通過点である・・・。



守備は良くなってますし
本塁打はともかく
盗塁とかは、もう少し欲しいですよね。

限りなくレギュラーに近い位置にいるが・・・。
今季は、チャンスをもらえている立場である。

来季は、足固めとなるワケである・・・。

ケガなく無事に
2021年シーズン走り抜けて欲しいものです。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 11:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗

2021年08月12日

野手のドラフト1位入団のコンビに注目したい。

さて、明日より
2021年のプロ野球の後半戦に入っていくワケですが・・・。

わが広島カープにおいて
侍ジャパンの世界一に貢献した

森下暢仁、栗林良吏の
両ドラフト1位コンビの両投手がおりますが・・・。



後半戦は?

野手のドラフト1位入団のコンビに注目したい。


まず、小園海斗選手は?
レギュラーの地位を確実にすべく
まずは、規定打席到達できるような前半戦同様な活躍を期待される。


そして、野間峻祥選手は?
前半戦出遅れた。

あくまで、エキシビションマッチではあるが・・・。
結果を残して、アピールしてきた。

後半戦は?
1番センターとして
スタメン起用されそうな情勢。


そもそも、西川竜馬選手より
有利な位置にいた選手。

綺麗なヒットでなくてもいい。
エラーでもフォアボールでもいい。

とことん出塁に拘って欲しいですね。

とにかく必死さや闘志あふれるプレイを期待したい。



更に、中村奨成選手。

正直ライバルは多いし、
出場機会はあまり多くないかもしれないが


打撃は、1軍レベルであり
まずは、右の代打として、期待したいですね。


で、願わくば?
中村奨成選手を加えた
野手のドラ1『三羽ガラス』!!!

と呼ばれるような活躍を期待したい♪

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 小園海斗
スポンサーリンク