2021年07月09日

「らしい試合が増えてきましたね」

昨日は?
横浜DeNaとの3戦目に臨んだわが広島カープ。

結果は?
5−3での逆転勝利!!!

「らしい試合が増えてきましたね」



というのも
先発の高橋昂也投手が?
序盤から3失点と苦しい展開


3回り目に入ったところで継投に入っていった。
ここが大きな分かれ目だった気がします。


ケムナ誠投手がいわゆる
イニング跨ぎの2イニングを抑え
勝ちパターンを担う投手も無失点リレー


この中盤である
4回〜7回までの
間を担ってくれる投手がいると?
負け試合を勝ち試合にできる可能性が上がりますよね♪

先発投手が投げ切ってくれるのが理想ですが・・・。



で、そのリリーフ陣の踏ん張りに
見事応えてくれたのが?

長野久義選手でしたね♪
値千金の代打ホームランが飛び出しての逆転勝利!!!



まだ、梅雨時期ではありますが
大好きな夏場になってきますので・・・・
長野久義選手は、
ここから調子を上げてくる事でしょう。

スタメン起用も含め
出場機会も担保されるでしょう。

新型コロナウイルス感染などで
なかなか厳しいシーズンでしたが、
巻き返しを期待したい♪


ひとまず、2カード続けて
負け越さなかった。

ここは評価したい。


本日からのヤクルトスワローズ3連戦も当然期待したい♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 長野久義

2020年02月14日

プロの洗礼を浴びせた形になったようですね。

昨日は?
わが広島カープの2次キャンプにて
ドラフト1位の森下暢仁投手が
フリー打撃に登板!!!


そんな注目が集まる中・・・。
1軍合流初日の長野久義選手が?
森下暢仁投手に、対して
プロの洗礼を浴びせた形になった
ようですね。

オープン戦前に
プロの打者への投球経験は今後活きてくることでしょう。


昨年は?
年始に急な人的補償でのわが広島カープへの移籍が決まり
注目度も大きかった。

長野久義選手。

そもそも、スロースターターでもありますし
昨年は右肩の故障もあった・・・。

チームに馴染むことで
精神的にも負荷があった事
だろう。


プロ入りワーストの成績だった
2019年シーズンだが・・・。


首位打者経験のある打者でもあり
ベテランとして、まだまだ健在であるところを
2020年シーズンはみせてくれるのではなかろうか?


本日の千葉ロッテマリーンズとの対外試合において
5番DHでの出場が予定されているようである。

現時点では?
レフトのレギュラーは未確定であり
長野久義選手も競争選手の1人ではあるが・・・。

本来の実力を発揮してくれる
ことだろう♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 長野久義

2019年12月13日

長野久義 5000万円ダウン

昨日は、わが広島カープの
長野久義選手が?

2019年オフの契約更改に臨み

5000万円ダウンの1億7000万円+出来高
で契約更改を終えましたね。


たしかに、長野久義選手は
2019年シーズンは
本来の力を発揮できなかった。

ただ、調子が上がってきた時期に、
なかなか声が掛からず、不運な部分もあった。


実際、シーズン終盤の活躍がありましたし

FA資格を持ち、わが広島カープに残留してくれた事を鑑みると?

限度制限額40%減までのダウンはできない。

↑って事は、ほぼ戦力外に近い扱いになる・・・。

23%ダウンで
+出来高次第で
現状維持に近い(〜10%ダウンぐらいまでの)
年俸になるようにしたのかな?
(憶測)

来季は、レフトは更なる競争激化が予想される。

その中で、ベテランらしい経験を生かし
健在ぶりを発揮して欲しいですね。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 長野久義
スポンサーリンク