2022年04月04日

今の上本崇司選手を外す意味わかんないです。

さて、昨日は?
中日ドラゴンズとの3戦目に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
0−1での完封負け・・・。


中日ドラゴンズの
柳裕也投手に手も足も出ない感じでしたね・・・。

先発の遠藤淳志投手は?
6回1失点とゲームを作り、
ルーキーの松本竜也、黒原拓未の両投手もゲームを維持してくれましたし
投手陣はほんとに頑張ってくれてますよね。


ですが、わが広島カープの課題は?
打線の方ですね・・・。


横浜DeNaとの3連戦以外は
さほど打ててるワケではないですし・・・。

 マクブルーム選手が悪いワケではないのですが・・・。

ここでも書きましたが・・・。

楽しみ新戦力であるのは間違いないのですが・・・。

上手くいっている時は、
基本、いじらない方が良かったと思います。

好調な松山竜平選手を中軸あるいは4番で打線に戻した方が良いでしょう。


それと?まだシーズン開幕数試合で
野手で休養とか?必要ですか?


 今の上本崇司選手を外す意味わかんないです。

 プロ10年目では初めてと言っても良いぐらい

 レギュラー獲得目前まできてて
 休みたいワケがない・・・。


 上本崇司選手からすれば?
 選手生命賭けてでも、試合出たいはず
です。


むしろ、調子の悪い小園海斗選手を休養させる方が納得できます。

打線を組み替えるというより
上手く行っていた打線に近い形に戻すのが良い
でしょう。


で、中日ドラゴンズに3タテを喰らった形ですが・・・。

とはいえ、
9試合戦って6勝3敗は、想定外に良い結果です。

明日から巨人戦ですが・・・。
また仕切り直しといきたいですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平

2022年03月22日

2022年のわが広島カープの開幕4番は?

さて、オープン戦の日程が終わり
来週から2022年のプロ野球開幕!!!

となるワケですが・・・。


ひとまず、注目点の1つは?
『2022年のわが広島カープの開幕4番は?』

というお題があります。


鈴木誠也選手がメジャー挑戦に伴い
秋・春キャンプからのテーマ
でした。


紅白戦からオープン戦の中盤ぐらいまで
ルーキーの
末包昇大選手をテストしてきましたが・・・。

結果は出ませんでしたね。


で、いわゆる実績組の
坂倉将吾、松山竜平の両選手が最終候補と言えるでしょう。

西川竜馬選手は
1番での起用になりそうなので。
※個人的には中軸の方が良いと思ってますが・・・。


おそらく
オープン戦で4番起用だったのは?
松山竜平選手でした。

2022年のわが広島カープの開幕4番で行くのかな?
って感じがします。


若さや可能性
しいては、直近の成績を鑑みると?

坂倉将吾選手に軍配が上がるのですが・・・。


やはり捕手なのか?
ファーストなのか?
あるいはサードなのか?

守備面で負担を考えると?
4番以外で起用した方が良いのでは?


という気もするのです・・・。


また、2022年の松山竜平選手は
大幅に絞って、身体のキレがあります。

 守備面でも、以前のような事はないのでは?(願望込み)


という気がしてます。


とはいえ、松山竜平選手の立場は?
現状としては、代役4番の形。

新助っ人のライアン・マクブルーム選手の状態次第な部分があります。

そういった意味で
大きなチャンスを掴んだ
松山竜平選手が開幕4番が濃厚でしょう。

ここで、結果を残さないと
いけない立場でもあるワケです。


ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平

2022年03月12日

キャリアハイも期待されるシーズンになるかもしれませんね?

昨日は?北海道日本ハムファイターズとのオープン戦に臨んだ
わが広島カープ。

結果は?
6−5での勝利!!!


なんというか?
2022年シーズンに向けて
中軸・ベテランが一気に戻ってきた感じ♪


実績的にも、実力的にも
打線の中軸が期待される

松山竜平、坂倉将吾の両選手が打撃の方で結果を残しました。

中でも
4番ファーストで
2022年のオープンに出場した
松山竜平選手は?

ダイエット効果もあり
身体にキレがあるのか?

いきなり、
挨拶代わりの1発を放り込みましたね?


36歳のベテランでありますが
キャリアハイも期待されるシーズンになるかもしれませんね?



まだ1試合だとわかりませんが・・・。
守備面の部分で問題ないようなら?

4番不在の状況のわが広島カープにおいて
最有力候補になりうる存在
でしょう。

開幕まで残り2週間楽しみですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 07:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平
スポンサーリンク