2022年01月26日

スタメン復帰は、なかなか厳しい条件ではある・・・。

わが広島カープの松山竜平選手が?

復活を目指して、動ける身体を作るべく、
減量に励んでいるようですね?



ファンならずとも思う事でしょうけど・・・。

松山竜平選手の打撃センスは評価されるも・・・あの守備力を考えると?

スタメン復帰は、なかなか厳しい条件ではある・・・。


今季37歳になるワケで
飛躍的に守備力の向上が見込めないでしょうし・・・。

基本、同じ守備力なら、
若手選手のノビシロに軍配
でしょう。

あとは、現在のわが広島カープの有望選手に左打者が多い点も
松山竜平選手には、
不利な状況と
言えるでしょうね。

加えて、ポジション的にはレフトしかないので・・・。

競争相手は?
基本的には?

レギュラーに最も近い
西川龍馬選手になるワケで・・・。

※西川龍馬選手は、センターでの起用も可能ですが。


あくまで個人的には?
松山竜平選手には?
左の代打の切り札として、代打で20〜30安打を期待。


という感じが本音である。


もし、松山竜平選手にスタメン復帰の可能性があれば?

緒方監督時代に行っていた

前半と後半でガラリとオーダーを変えるパターンでしょうかね?


松山竜平選手に2打席または3打席右矢印1交代とか?

でしょうか?


ただ、松山竜平選手の
若い選手と競争する意思・チャレンジする素晴らしいし
その姿勢が、わが広島カープの
若手の底上げ&選手層を厚くさせる・・・


そう思うので、2022年シーズンどんな気持ちの入ったプレイをしてくれるのか?
楽しみである(^^♪
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平

2021年06月01日

3番打者向きなのかも?

まだ数試合ですが・・・。

松山竜平選手は?
3番打者向きなのかも?


という気がする。


なんとなく、
打撃の結果も内容も良くなっている気がする。


なんとなく打線の並びや
走力の兼ね合いを考えると?

4番や5番打者向き?なんて思っていたのですが・・・。


たまたま調子があがってきたタイミングなのか?
わかりませんが・・・。

3番打者
松山竜平は頼りになる気がしている・・・。



鈴木誠也選手が戻っても?
継続しても良いのではなかろうか?
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平

2021年04月03日

鈴木誠也選手の後ろ打者次第なカープ打線

さて、昨日は?
横浜Denaとの初戦に臨んだわが広島カープ

結果は?
4−0での完封リレー!!!

 理想的な試合だったのではないでしょうか?

まずは、投手陣ですが?

エースの大瀬良大地投手が
7回無失点の好投で
塹江敦哉右矢印1栗林良吏という勝ちパターンでの逃げ切り。


ここは賛否あるでしょうけど
早めの継投策
でした。

投球数的には、完投ペースだった気がしなくもないが・・・。
手術明けというのもあり
安全策という感じでしょうかね。


開幕戦の敗戦から
佐々岡真司監督の采配が変わった感じがあるかも?



で、本題ですが・・・。
昨日のヒーローは?

右矢印1松山竜平選手ですね(^^♪

3打数3安打3打点


と大活躍でした!!!


守備面に目をつぶって、先発起用の形なので・・・。
ギャンブル成功!!!

という結果である。

わが広島カープ打線における最重要課題は?

鈴木誠也選手の後ろの打者

現状で言えば?5番打者

※仮に3番起用なら、4番打者

当初は?
クロン選手を想定していましたが・・・。
まだ時間が必要っぽい。

相手投手との相性を含め
ここは首脳陣の采配がカギになる感じ
ですね。


あと、名手の菊池涼介選手のエラー判定についてですが・・・。

たしかに厳しい判定だったが・・・。
菊池涼介選手にとっては、正直どうでも良い事な気がします。
※周りが騒ぎすぎ?

チームが勝つためにプレイしているのであって・・・。
無失策記録なんて、興味ないと思います(たぶん)


なので、この件につしては
サラっと流してみたい。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 08:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 松山竜平
スポンサーリンク