2020年04月29日

わが広島カープの懐かしの助っ人列伝 9

引き続き、私の記憶に残っている
わが広島カープの懐かしの助っ人列伝でも書いてみよう♪

わが広島カープの懐かしの助っ人列伝 9は?

右矢印1アンディ・シーツ氏


わが広島カープでは?
在籍期間は2年ながら・・・シェアな打撃を披露した。

契約問題がこじれ、阪神タイガースに移籍し
わが広島カープの助っ人色は薄れた。

だが・・・アンディ・シーツ氏は?

来日当初は?
守備力の高い助っ人という評価も?

されど?フタを開けたら?

アンディ・シーツ氏は?

広角に打てるタイプで
打撃が日本向きな選手だった。


2000年前後は?
助っ人外国人選手に対する
わが広島カープにとって契約問題が多かった時代でもある。


現在は、早めに複数年契約を行うなど・・・。

対応策を打つようになったのは?
おそらくこの頃の経験から来るものだろう。


当初は、引き抜かれる形での
苦い思い出のある助っ人外国人選手の1人だが・・・。

懐かしの助っ人の1人である・・・。

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 助っ人列伝

2020年04月28日

わが広島カープの懐かしの助っ人列伝G

引き続き、私の記憶に残っている
わが広島カープの懐かしの助っ人列伝でも書いてみよう♪

わが広島カープの懐かしの助っ人列伝Gは?

右矢印1エリック・シュールストロム氏


ご存じ「安心のシュール便」として名を馳せる
わが広島カープの駐米スカウト
である。

エリック・シュールストロム氏は?
元々は?
日本ハムファイターズの守護神で故障し
退団後、1年後
わが広島カープの入団テストを受け入団

守護神を務める時期もあったが・・・故障で
2年で退団となった。

正直、エリック・シュールストロム氏は?
投手としての実績や印象より

人柄やキャラクターが印象に残っている
わが広島カープの助っ人らしいナイスガイ。


その人間性は?
現在のわが広島カープの駐米スカウトとしての
目利きもさることながら
来た新助っ人の人柄にも出ている・・・。


今後も、エリック・シュールストロム氏は?
優秀な新助っ人を供給してくれる事だろう・・・。


エリック・シュールストロム氏の場合

ある種、他球団からの引き抜き?(ちょっと違うけど)
での、成功例と言えるのではなかろうか?

ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 助っ人列伝

2020年04月27日

わが広島カープの懐かしの助っ人列伝F

引き続き、私の記憶に残っている
わが広島カープの懐かしの助っ人列伝でも書いてみよう♪

わが広島カープの懐かしの助っ人列伝Fは?

右矢印1エディ・ディアス氏



エディ・ディアス氏の来日直後は、

守備力のある助っ人


としてセカンドに入る。

エディ・ディアス氏は、打撃力が課題だったが・・・努力の成果が出て
3年目には?3割30本と打撃開花!!!


4年目にケガがあり・・・契約問題がこじれ
エディ・ディアス氏の在籍期間は、4年だったが・・・。

ある種、わが広島カープの助っ人らしい
真面目かつ勤勉な助っ人だった


と、私は記憶している。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島カープ 助っ人列伝
スポンサーリンク