2023年04月17日

正直、雨天中止にならないかと思ってた

昨日は、わが広島カープが
ヤクルトスワローズとの3戦目に臨み
7−5での逆転勝利!!!



 正直、雨天中止にならないかと思ってた

ほどですが・・・。

6回に田中広輔選手が
文字通りの値千金のグランドスラムで同点に追いつき

7回に、マクブルーム選手の犠牲フライで勝ち越すと
8回にも、坂倉省吾選手の本塁打で追加点。


この後を勝ちパターンで守り切った形での逆転勝利。

負け試合が勝ち試合になりました。


開幕からの連敗が嘘のように
良い流れになってきてますね。


田中広輔選手は
打率はそこまで良くないですが
良いところで1発が出るなど。

新井貴浩監督の起用に応えてますね。

このベテランの働きに
小園海斗選手が刺激を受けての7回の代打で三塁打。

矢野雅哉選手も1軍昇格させて
ショートのスタメン争いは激化しそうですね。

投打、ベテラン若手共に
とても良い刺激を受けている感じですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 田中広輔

2022年12月03日

田中広輔 1億2000万減

わが広島の田中広輔選手が
減額制限(1億円以上は40%)を大きく超える
1億2000万減(80%減)の
3000万円プラス出来高払いで
2022年の契約更改を終えたようですね・・・。



成績的には、致し方ないですね・・・。
ここ数年、活躍できない中で
複数年契約が活きた形でしたから・・・。

とはいえ、厳しい立場ですね・・・。

ひとまず、わが広島で
田中広輔選手の働き場を考えてみる・・・。

ショートでの出場の可能性はどうか?


小園海斗選手がいるため
ほぼないでしょうね・・・。

守備固めとしても、
矢野雅哉選手がおり厳しいか・・・?


次、左の代打としては?どうか?

松山竜平選手以外は
それほど、いない現状ではあるが・・・。

打率2割程度だと、
宇草孔基、大盛穂、林晃汰といった
若い選手の方がチャンスを
もらえる可能性は高いかもしれないが、

可能性は僅かにあるかもしれない。


で、個人的に、思うのは・・・。

田中広輔選手が
2023年わが広島カープで最も働ける可能性があるのは?

右矢印1代走。

まずは、ここではなかろうか?



年間で盗塁10決めてくれる代走であれば
わが広島カープにとって
かなり大きな戦力になる。

あるいは、ここぞのピンチランナーで
ノーヒットで得点を狙える飛び道具的存在。


野間峻祥選手がスタメンの場合

代走候補では、
曽根海成、羽月隆太郎選手ぐらいしか
ライバルがいない。


あとは・・・ショートで勝負するとの事ですが・・・。
外野手転向の道を模索する手があります・・・。

それでも、不調者や故障者待ちの状態になりますが・・・。
出場機会の可能性はだいぶ増える可能性があります。

今の野間峻祥選手あたりとの競争なら
田中広輔選手にとって、
ノーチャンスではない・・・。


少なくとも、野間峻祥選手に良い刺激を与える存在にはなる。

書いてみて思ったが・・・。

1億2000万減(80%減)の
3000万円プラス出来高払い

という契約は、正直かなり譲歩した契約内容な気がします・・・。

ただ、功労者であり、
そこの部分の配慮を含んだ契約と言えるかもしれないですね。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 田中広輔

2021年07月25日

かつて、1シーズン30盗塁できた選手だが・・・。

さて、昨日は?
メキシコ代表との試合が中止となり、
紅白戦となったわが広島カープ。


で、2021年の前半戦の戦犯と言える
田中広輔選手。


2安打の結果を残したそうな・・・。

だが・・・短期的にも?

小園海斗選手を押し退けて
スタメンで
ショートという起用はほぼありえない。
(休養や故障を除き)


打てないなら?
代走や守備固めという役割もあるワケだが・・・。

かつて、1シーズン30盗塁できた選手だが・・・。

今や二桁も厳しい・・・。
代走起用もほぼ厳しい・・・。



こうなると?

 打てないと起用するスタメン理由がほぼない・・・。


正直、守備固めで使えるほど、上手いワケではない・・・。
※打力は度外視なら、三好匠選手が一番上手いと思うので・・・。


 ショートよりもサードの方が起用される可能性がある。

 あとは、外野手転向とか?しかない・・・。



田中広輔選手が生き残るには?

代打しかないと思う・・・。

=打てないと起用しようがない・・・。


リーグ3連覇に貢献したチームの功労者ではあるが・・・。
なかなか厳しい現実
である。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ

スポンサーリンク

posted by モミジ at 10:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 田中広輔
スポンサーリンク