11−5の逆転勝利!!!
となり、巨人を相手に見事な3タテに成功した
わが広島カープ。
一言感想を書くなら・・・。
ここまで佐々岡監督の采配が当たった試合も珍しい・・・。
まず、先発の野村祐輔投手が3回4失点となり
迎えた4回。
満塁で打順が回ってきた点も含め
勝負所とみて
代打の切り札である
堂林翔太選手を送り、
グランドスラムが飛び出し、一気の大逆転!!!
※3試合続けてのグランドスラムは、わが広島カープで91年以来31年ぶり2度目の快挙。
佐々岡監督の采配がズバリ!!!
6−4と逆転すると?
4回から中継ぎへの配置転換となった
九里亜蓮投手を投入。
1失点こそあったが・・・。
3イニングを投げてゲームを維持。
そこから勝ちパターンへ。
ここの投手起用も
佐々岡監督の采配がズバリ!!!
調整の目線かと思うのですが
九里亜蓮投手は、こうゆう起用から
ここから、かなり勝ち星を掴んでいくかもしれない。
そんな気もします。
その間に、代打で送り出した
中村健人選手にも、代打ホームラン
先発マスクとなった
磯村嘉孝選手にも1発が飛び出すなど。
佐々岡監督の采配がズバズバ!!!ハマってましたね。
勝率5割まで
あと1つまで来ました♪
対戦カードも
本日からはお得意様の阪神タイガースさま
その後が、現在、主力を欠いた形での戦いの
ヤクルトスワローズさん。
巡り合わせも良いですね。
ただ、わが広島カープの2軍でのチーム内クラスターが起きているので
この点が心配ですが・・・。
ひとまず、勝率5割&貯金生活がみえてきた形。
ブログランキングに参加しています。
「応援をよろしくお願い致します。」

にほんブログ村

広島東洋カープ ブログランキングへ
スポンサーリンク